89式小銃 メカボックス 分解 改造 グリス メカボ

89式メカボックス分解&組み立てグリス塗り換え

 

こんにちは、みさきです。
私の愛用する東京マルイ製「89式5.56mm小銃(折曲銃床式)」が購入してからそろそろ1年を越えてきたので、メカボックスのメンテナンスとして、分解&グリスアップすることにしました。

 

 

↑ で、分解中の様子がこちら。

 

原付きバイク(スーパーディオ)を改造する時用としてホームセンターで購入した工具セットを使いました。
工具セットは1980円くらいでしたが、そこそこ使えるし、これがあればある程度のメンテナンスや分解はできます

 

 

↑89式小銃のグリップ部分には、青色のハイパー1000BTモーターが入っていました。
向きは、文字側が銃の右側に来るように入ってました。

 

モーターはグリップ底部のネジを2つ取って、モーターにつながっている、黒と赤色配線のコネクタを外せばカンタンにスポっと外せます。

 

 

↑モーターを取った所。

 

グリップが本体にネジ4つで付けてありますので、このネジも外します

 

 

↑グリップを外したら、セレクターを外します。

 

 

↑ 1.5mmの六角レンチで外れたハズ。(うろ覚え)

 

 

↑この時、セレクターの位置を忘れないようにスマホで写真を取って記録付けておきましょう。
後で組み立て直す時に便利です。

 

あ、写真撮り忘れてたんですが、アッパーレシーバーを外すときに、セレクターは「連射」か「3点バースト」の位置じゃないと取れませんから気をつけてね

 

 

↑次はストックを折りたたむと見える大きめのネジを外します。
口径の大きいマイナスドライバーで外せます。

 

無ければ500円玉でもイケる気がする

 

 

↑取り出したメカボックスがこちら(左側)

 

 

↑右側がこちら。

 

メカボックス取り出した際には、外側のセレクターギアがポロッと2つくらい落ちてくると思います。
右側と左側を間違えないよう、分けて保管するか、白い油性ペンなどで印を付けておくことをオススメします。

 

 

↑次はメカボについている黒い鉄の棒のようなレールみたいなのを取り外します。

 

これはバレルとレシーバーを繋げているもので、これがあるおかげで89式小銃はかなりの剛性を保っているみたいです。
東京マルイさんありがとう!

 

 

↑メカボックスには3箇所ほど、トルクスネジ(ヘックスタイプ?)のネジがあります。

 

使う工具は「T型」のトルクスレンチですよ、お間違いなく

 

口径は「T10」だったハズ。

 

ホームセンターにある2番目に小さいヤツを選びました。
金額は450円くらいでした。 たっけぇ(笑)

 

 

上のネジをぜんぶ外したら、マイナスドライバーなどをテコ入れして黒い棒を外します

 

 

↑この位置にドライバーを入れてテコ入れするのが一番やりやすかったです

 

 

↑ メカボのフタをパカっと開きました。

 

開ける際に、ピストンがぶっ飛んでくる可能性があるので、ゆっくり慎重に開けましょう。

 

ゴーグルなど、目を保護するものがあれば、つけてから開けたほうが良さそうです。

 

 

↑マルイ純正のピストンはバネとくっついているので、ばね(スプリング)を引き抜くと、一緒にピストンも抜けます。

 

 

↑ メカボ開けた直後の写真。
グリスが真っ黒になってますね。 ドロドロです

 


(↑グリス塗りすぎと指摘されたので、後でちょっと拭き取りましたw)

 

ギアは一つづつ外して、パーツクリーナー(ブレーキパーツクリーナー等)でキレイに洗います。
手に持ってスプレーすると非常に手が冷たくなるので、ゴム手袋して、その上に軍手被せてから手に持ってスプレーするか、地面に置いた状態でスプレー吹きかけるのがいいと思います。

 

私は冬の夜中に素手でやったら、指がちぎれそうなくらい痛くなってしまいました(汗) 

 

下手したら凍傷で指切断寸前だったかもしれません(涙)

 

笑えないくらい冷たかったです

 

 

↑ギアを組み込んだ様子。 

 

【ギアの種類】

  1. ベベルギア
  2. スパーギア
  3. セクターギア

大きく3種類あります、他のサイトでメカボ分解図を文章で説明してあったのですが、名称が分からなくて挫折しそうになりました(涙)

 

分かりやすく説明したサイトを見つけましたので、よければ参考にどうぞ

 

 ↓ ↓ ↓

 

メカボックス内パーツの基礎知識

 

 

 

↑メカボ内が黒いグリスでベトベトだったので、パーツクリーナーで洗浄しました。
スイッチ部分は複雑で私が分解したら元に戻せそうになかったので放置しました(^_^;)

 

 

↑メカボの右側はスイッチのパーツとか付いてなかったんで、パーツクリーナーで洗った後、更に台所用洗剤でゴシゴシ水洗いしておきました。

 

水気が残ってるとサビとか、色々な問題が起きると思うので、ちゃんと拭いておきましょう!

 

 

↑洗浄が終わったらグリスアップして元に戻して終了です。

 

ピストン部分にはシリコングリスを塗ります。

 

メカボのギア部分には高粘度グリスを塗ります(赤色のやつです)

 

セレクターギアは間違えてはめないようご注意。
一応ギアに合わせ用の溝があるので、それを見落とさないようにしながら元に戻しましょう。

 

 

初めての分解の場合、何かしらネジのハメ忘れ、セレクターギアがずれてた、パーツ納め忘れてた
などなどトラブルが1つ2つ絶対起きるので、録画しながらやるといいです。

 

そして、ネジなどなくさないように、ネジ入れる箱とか用意してから挑んだ方がよいですよ。

 

 

私がメカボ分解で参考にした動画

 

こちらです。わかりやすいです。

 

 

 

メカボ分解&メンテナンスで使ったモノ

 

↑メカボのギア部分には「高粘度特殊グリス」ピストン部分には「シリコングリス」ですよ!
お間違いなく

 

 

↑T8のトルクスネジ入ってます

 

 

 

 


「執筆中!」
「89式小銃のリアサイトを外してレール活用」

 

==============================

 

私は趣味のサバゲーを楽しみながら全国を飛び回って生活しています。

 

今は、沖縄県に住んでいるのですが、関東だろうが名古屋だろうが
サバゲーやりたい所へ自由に行って遊んでいます。

 

愛知でサバゲーやりたいと思えば、愛知に飛んで行くし、
東京のサバゲー仲間からお誘いを受ければ東京に飛んで行きます。

 

会社に雇われているわけじゃないので、休みは自由に取れるし、
好きな時、好きなタイミングで自由に遊んだり、働いたりしてます。

 

よく聞かれるのですが、Youtubeで収入を得ているわけではありません。

 

 

あ、

 

いちおう月に1万円くらいはYoutubeから収入ありますが
それだけじゃ生活できないですよね(汗)

 

私はYoutube以外の収入で生活しています。

 

しかも、収入のほとんどを自動化させているので、
サバゲーやってても収入が銀行口座に自動で振り込まれます。

 

 

いわゆる「不労所得(ふろうしょとく)」というやつですね

 

 

うわー超絶怪しい(笑)

 

 

一見すると怪しいですが、
その中身はちゃんとしたビジネスで売上を出して収入を得ています。

 

いちおう社長です(笑)

 

 

もちろん、最初から自動で稼げたわけじゃないし、
昔は月収3万円だった時代もあります(笑)

 

 

とはいえ、きちんとビジネスを学び実践していったら
今のように自由に生活して、趣味のサバゲーも楽しめるようになりました。

 

 

 

実は…

 

私は高卒でして、とくに資格を持っているワケじゃないし、
特別な才能があったわけじゃないんですよ

 

学校の成績も普通だったし、むしろ学校嫌いだったし
学校は遅刻しまくっていて、先生からの評価も絶望的に悪かったです(汗)

 

さらに、就職も上手く行かなくて、
やっとこさ内定した会社はブラック企業でした(涙)

 

 

更に、ニューハーフなので体の整形代金や、手術費用で借金がかさみ
23歳の時には無職で借金100万円だったこともあります(汗)

 

 

ガチでホームレス生活スレスレだったんですが、
自分でビジネスする方法を知り、今に至ります。

 

 

あまりにも頭が悪すぎたので、ビジネスも結果出るまで時間かかりましたが、
そのおかげで、ビジネスで失敗しないにはどうすればいいのか?

 

リスクなく、お金をかけずに稼ぐにはどうしたらいいか?

 

その答えがわかるようになりました

 

 

 

自慢じゃないですが、私のようなダメ人間でもちゃんと学び
実践すればお金は稼げるようになるし、
会社員時代よりもより多くのお金を稼げるようになれました。

 

 

そんな方法をこちらのブログ記事でご紹介しています。

 

 

 ↓ ↓ ↓

 

スザンヌみさきの自己紹介と理念

 

===========================

 

>>クリックしてここだけの情報を手に入れる<<

 

 

 ↓ ↓ ↓

 

スザンヌみさきの自己紹介と理念

 


TOP 89式小銃 サバゲとは 装備品 ブログ サイトについて プロフ